
講師について
講師プロフィール
国内外での演奏・指導経験豊富な講師陣です
指導歴
-
ニューヨークのハミルトン・マディソンハウス音楽学校のディレクターとして8年間学習者プログラムの拡充に尽力
-
「桐朋学園子供のための音楽教室」横浜・鎌倉教室
-
港北公会堂「はまっこストリングオーケストラ」
経歴
3歳よりヴァイオリンを始める。
桐朋学園大学で原田幸一郎氏に師事し首席で卒業後、イーストマン 音楽学校(米国)修士課程にてボロディン弦楽四重奏団のミハイル・コペルマン氏に師事した他、原まり子、繁桝百合子、清水涼子の各氏に師事。
ニューヨークを拠点に演奏家、指導者、指揮者として12年間活動した後帰国し、地元神奈川で「日本弦楽指導 元住吉(旧:元住吉のヴァイオリン教室)」を主宰。その他子ども向け教室の講師、演奏活動と指揮、オーケストラ指導にも精力的に取り組む

髙橋 宗芳
教室代表・ヴァイオリン指導
Takahashi Muneyoshi
講師による演奏動画
演奏実績
<国内>
-
日本フィルハーモニー
-
桐朋オーケストラアカデミー コンサートマスターとして
-
群馬交響楽団 客演コンサートマスターとして
-
広島交響楽団 客演首席として
-
NHK交響楽団
-
新日本フィルハーモ ニー
-
アンサンブルヴェガ
-
トーキョーモーツァルトプレイヤーズ
-
PMFオーケストラ
<海外>
-
アルバニー交響楽団(正団員として2013年グラミー賞受賞CDの録音に参加)
-
アメリカ交響楽団
-
チャールストン交響楽団
-
ロチェスター管弦楽団
-
カーネギーホール、リンカーンセンター、ケネディーセンターなど主要な会場での演奏経験あり

小野 桃子
Ono Momoko
ヴァイオリン・ビオラ指導

経歴
3歳よりヴァイオリンを始める。
東京藝術大学附属高校を経て東京藝術大学でヴァイオリン、ビオラを学び、大学在学中に専攻をビオラ転向。第59回鎌倉市学生音楽コンクール部門優勝、野村光一賞受賞。第33回かながわ音楽コンクール部門優勝。日本演奏家コンクール弦楽器部門特別賞。
これまでヴァイオリンを梅津美葉氏、野口千代光氏に、ビオラを市坪俊彦氏に師事。
2023年4月より当教室にて指導を開始。
岡部 恵理
Okabe Eri
チェロ指導

経歴
山形大学医学部看護学科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科弦楽器専攻を卒業。
帝国劇場ミュージカル「エリザベート」劇団ひまわりミュージカル「銀河鉄道の夜」演奏。都内、各地のオーケストラ客演、また、POPS、ライブサポート、ダンスとのコラボレーション、室内楽等、様々なジャンルにて活動。
これまでにチェロを土肥敬、毛利伯 郎、小川和久、江口心一各氏に師事。演奏活動と並行して後進の指導にもあたっている。
2023年8月より当教室にて指導を開始。

メッセージ
ヴァイオリンに興味をお持ちの皆さまへ・・
ヴァイオリンを通して得られるかけがえのない「喜び」にはさまざまな段階があります
音を出す喜び、曲を覚える達成感、そして合奏する高揚感
当教室は、そんな喜びを実現するための基礎の習得をしっかりとサポートし
一段ずつ高い目標にチャレンジしていく「喜びのステップアップ」をお手伝いします




\ まずはお気軽に! /