
入会のご案内
* 入会をご検討の方には、まずおためしレッスンにご参加いただくことをおすすめしています。
* 3歳のお子さまからご入会いただけます。
* 小学3年生以下のお子さまには、原則として保護者の方に同伴いただきます。
レッスン料金
おためしレッスン
おためしレッスンのレッスン料金はこちらからご確認ください。
通常レッスン
入会金
0円
初心者コース(ヴァイオリン)
1回 30分 × 月3回以上
1回 60分 × 月3回以上
10,500円/月
21,000円/月
初心者コース(チェロ)
1回 30分 × 月2回
1回 60分 × 月2回
7,000円/月
14,000円/月
中上級者コース
1回 60分 × 月間の回数は変動します
.
7,000円/1回
.
音大受験追い込みコース
時間・回数無制限
.
65,000円/月
.
-
月謝は月初に、1回のレッスン料金はレッスンごとにお支払いいただきます。
-
楽器の購入費用は含まれません。
-
教室以外の場所でのコンサートなどに参加する際は、施設使用料・参加費などの料金が別途必要になります。
楽器について

お子さま用の弦楽器には様々なサイズがあります。体格に合った弾きやすい楽器選びのお手伝いをさせていただきます。取り扱い方や購入方法などは、ご入会の際に詳しくご案内いたします。
おためしレッスンの際は、教室で用意した体験用の楽器をお使いいただけます。各種サイズ取り揃えておりますのでご安心ください。
初めてのヴァイオリン購入をお考えの方はこちらの記事もご参考になさってください。
開講日・時間
下記の時間内でレッスンを実施しております。曜日・時間は固定、フレキシブル、どちらでも選べます。講師と相談の上、通いやすい日程でレッスンにいらしてください。
開講日・時間
火〜日曜日 09:00 〜 19:00
休日
月曜日、お盆期間、年末年始。その他イベント等でお休みになります。
よくあるご質問
Q. おためしレッスンには何を持っていけばいいですか?
A. 特に何も必要ありません。楽器は合うサイズのものをこちらでお貸しいたします。
Q. レッスンの見学はできますか?
A. 基本的に見学はOKです。ただし、レッスン時間の都合と、生徒さんの許可を得る必要がありますのですぐには対応できない場合があります。まずはこちらよりお問い合わせください。
Q. 休会は可能ですか?
A. 入会金無料なので休会・再開にもレッスン代以外はかかりませんが、レッスン予定を押さえておりますのでできるだけ事前にご連絡ください。
Q. 月3回以上の初心者コースで、月に2回しかレッスンに行けなかった場合はどうなりますか?
A. 次の月のレッスン回数を増やすなど、ご都合に合わせて調整いたしますので都度ご相談ください。
Q. きょうだいで通わせたいです。同時にレッスンしていただくことはできますか?
A. ごく初歩の段階では二人まで同時レッスンが可能ですが、月謝は人数分になります。進度に差が出てきたら別々のレッスンとなります。